MONIPLA

MONIPLA スタッフブログ

ネタ満載のホームパーティ♪

こんにちは。
モニプラブログスタッフの ムーさん です!

梅雨の曇りから一転、初夏の日射しが降り注いだ日曜。
とあるモニプラスタッフの自宅に招かれ、
総勢8人でホームパーティを開きました♪

みんなで餃子を包んだ……のですが、
遅刻した僕は食べるだけという申し訳ない立場に(´д`;)
(ネタがギュッと詰まっていていくらでも食べられました♪)

招いてくれたスタッフの娘ちゃん(五才)と
かるたやパズルで夢中になって遊んだり、
お昼からビールもいただいて、なんて美味しい週末(´∀`*)

そしてこの日は、
僕たちも知らなかったサプライズが2つありました。

まずは、日ごろモニプラを力強く支えてくれるスタッフに、
お手製のたすきと花の首飾りが贈呈!

▲娘ちゃんが首にかけてくれました♪

さらに、誕生日を迎えたスタッフには、
この日のために用意されたケーキが!

▲濃厚なチョコが甘くてスイーツ好きの僕も大満足!

アライドは、社内でも誰かを全力でお祝いする文化なのですが、
オフの日にもこんなかたちでサプライズを提供してくれて
良い意味で結束感の強いんですよね~。

このあと、みんなで近所のバッティングセンターへ足を運んで、
良い汗をかきました♪

おいしい料理とサプライズをありがとうございました!

今朝の筋肉痛はそれが原因だと思いますが、
またこんな機会があったら参加したいと思ったムーさんでした。

もっとステキなブログを書きたい!(継続したい・・・)

こんにちは、モニプラブログスタッフ いづみん です。

このブログ、メンバーで持ち回りではありますが
それでも週に5日(だいたい)更新して
5ヶ月目・・・。
私にしては快挙!でございます。

もちろん自分のブログは持っていますし
ちょこちょこ更新しているのですが
やっぱり「毎日」とか「週5日」とかペースをつかむのが難しいです。

iPhoneからでも更新できますし、お昼休みにもPCの前にいるのですから
更新するチャンスはかなりあるんですけどねぇ。
なんででしょうか(-。-;)

そこで、社内のスーパーブロガーに
ブログを素敵なブログを書く&続けるコツ!を聞いて来ました♫

ステキなブログを書く&続けるコツ
これであなたのスーパーブロガー??

■常に面白そうなネタを探す
(毎日、どんな時でもブログネタを探している!)

■更新するタイミングを大体決める
(毎日夕飯の準備をした後、家族が帰ってくるまでの間とのことです)

■読み手のことを考えて楽しい内容になるように努力
(自己満足にならないように意識する)

そして、これらのことを意識してブログを更新していると・・・
モニプラでの当選確率が上がったとか。

日々の自分のブログを書きながら、モニター記事も書く!
というのが欠かせないのだそうです。

うーん、私のブログ更新、これらすべてが欠けていたかもΣ(|||▽||| )
このアドバイスを元に私ももっとステキなブロガーになれるように
頑張りたいと思います~♫

 

★アドバイザーのスーパーブロガー ミッチー★

ご協力、ありがとうございました~o(*^▽^*)o~♪

梅雨の日が・・・

こんにちは、モニプラブログスタッフ いづみん です。

雨の日はやっぱり外出が憂鬱です・・・。
お気に入りの傘も先日電車に置き忘れてしまい
5年大事にしていた傘だったのに(p_q*)シクシク

新しい傘を買おうと探しているのですが
これだ!と思えるものがなくて
未だにビニール傘でつないでいます。

気に入らない傘を妥協で買うのはイヤだ!!
と意地をはっているわけですが
がんばって働いたお金をかけて買うのですから
やっぱり吟味したいのです・・・。

なくしてしまった傘がとってもお気に入りだったのですー(ノ◇≦。) ビェーン!!

と、テンション上がらない雨の日が続きますが
紫陽花だけは日に日にキレイに生き生きとしていて
嬉しくなります♫

 

家の近くの公園に咲いている八重の紫陽花
珍しい品種のようです。
淡い色で大好きなガクアジサイ。
最近の1番のお気に入りです。

紫陽花に癒されながら再び傘探しの旅に出たいと思います。

新潟のおみやげ

こんにちは、モニプラブログスタッフ いづみん です。

本日は梅雨の晴れ間?曇り間??
みたいなどんよりとした天気ながらも雨が降っていない東京です!

土曜日は寒かったですし
日曜日は暑かったですし
みなさま、体調をくずされませんように。

今日頂いたおみやげは~
新潟のおみやげでした!

 

私新潟には行ったことがないので・・・
米どころ?くらいの知識しかありませんが
おみやげが美味しかった~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ちょっとお高いと思うのですが
ありがたく頂いてしまいました。
ごちそうさまです~(‘▽’*)ニパッ♪

ふわふわんで、中にはりんごを煮たものが
外のスポンジはチョコレートで周りをコーティングされていて
洋風なお菓子でした。

 

 

甘いモノがデスクにあると
ちょっとテンション高く、楽しくお仕事ができてしまうような
そんな気がします。

なぜか昨日から原因不明の「胃痛」に襲われてますので
あまり油のあるものは食べては良くないと思いつつ
誘惑に負けております・・・
(胃痛、大したことじゃないってことですね~w)

 

いずれがアヤメかカキツバタ

こんにちは!
モニプラブログスタッフ ムーさん です。

近所を散歩していたら、花菖蒲が咲いていたのでパチリ。

 

 

これは白ですが、ほかにも黄や紫など、
色とりどりに咲き乱れていました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

梅雨時期に咲く花といえば、
ほかにもアジサイ、ツユクサなどがありますね。

この花菖蒲も、6月に咲く代表的な梅雨の花です。

ところで、アヤメという植物がありますが、
あちらも漢字にすると「菖蒲」になります。

咲く場所や背丈をよくみると違いが分かるのですが、
確かにややこしい・・・。

昔の人も、区別がつかずに
同じ漢字をあててしまったのかもしれませんね(・∀・)

1 34 35 36 37 38 39 40 41 42 52